忠岡テラス高揚・忠岡町最北西に位置して外海に面している【大阪湾の穴場】

忠岡テラス高揚・忠岡町最北西に位置し、外海に面しており、潮の流れもよく、場所も広く、水深もあり、魚影も1年を通して濃いいので大阪湾の穴場釣り場だ、場所も広く・足場もよく・トイレあり・手すりがあるので釣りにきても楽しめます。

忠岡テラス高揚

釣り場の特長

大阪府忠岡町の最北西に位置しており、そのまま外洋になります。潮の流れもよく、一年中魚釣りが楽しめる釣り場です。青物、メバル、カサゴ、スズキ、チヌ、タチウオからサビキ釣りでアジ・サバ・イワシも釣れ、秋から初冬にかけてはタチウオ釣り方が多くこられます。また、釣り場も広いので周りを気にせず好きな釣りを楽しめる釣り場になります。

釣り場場所情報

車で行く場合、忠岡テラス高場 住所:〒595-0814 大阪府泉北郡忠岡町新浜2丁目5−46でセットすれば近くまで行けます。

※地図拡大を押して経路・ナビ開始を押すとルートが表示されます。

釣れる魚

●サバ●セイゴ●ハネ●スズキ●チヌ(クロダイ)●ブリ●メジロ●ハマチ●ツバスアジ●アイナメ●メバル●カレイ●ガシラ●アナゴ●キス●ハゼ●タコ

●アジ●イワシ●サバ●チヌ(クロダイ)●ブリ●メジロ●ハマチ●ツバスアジ●アイナメタチウオ●アイナメ●メバル●ガシラ●アナゴ●キス●ハゼ●タコ

●アジ●イワシ●サバ●サヨリ●チヌ(クロダイ)●ブリ●メジロ●ハマチ●ツバスアジ●アイナメ●タチウオ●メバル●カサゴ●ガシラ●アナゴ●キス●ハゼ●タコ

●サバ●セイゴ●アイナメ●メバル●タナゴ●ハネ●キス●カサゴ●カレイ●タコ

釣り方

  • サビキ仕掛け
  • ウキ仕掛け
  • 胴付き仕掛け
  • 投げ釣り
  • ルアー
  • ジギング・アジング
  • エギ

青物(大物)を釣りたい方は長いタモが必要

ここの釣り場は、海面から釣り場までの高さがかなり高いのです。

7mぐらいの高さがあるので、青物など大物を狙うときは7m以上のタモを準備する必要があります。

アジやイワシなどの小魚やタチウオなら引き抜けるが、50cm以上の青物などを釣り上げる場合は、7m以上のタモが必要になります。

釣り場詳細情報

フェンスの向こう側から釣りができます。

釣り場エリア1

釣り場エリア2

釣り場エリア2~3行くには距離があるので台車などコロコロがついたもので運ぶことをお勧めします。足場はアスファルトなので台車などは問題なく転がせます。(夏場は熱いです。)

釣り場エリア3

エリア2~3の境目にフェンスあり

駐車場

新浜緑地に無料駐車はあるが、施設の開放時間が遅いのと、ソフトボールグランドとして使われておりいるようですが、グランドと駐車場との間のフェンスの高さが低くフェンスの網目が大きいので軟球とかを使用されると、車に当たる可能性があるのでお勧めできません。また、駐車場から釣り場には直接アクセスができず、一旦、外側にから入らないといけないんで大変です。

近くの駐車スペース

上記写真はgogleMAPになり、黄色のラインの場所は駐停車禁止の標識はないので駐停車可能と思われます。ただし、通行の邪魔になる場合はつかまりますのでその判断は個人の判断で行ってください。

近くに、有名(強豪)中学野球クラブチームのグランドがありますので、野球大会等がある場合は、混みます。

釣り場へのアクセスルート&トイレ

釣り場への入り口はここのみになります。

トレイの入ってするにトイレあり(トレイの位置は下記の黄色の〇で囲んだ場所にある)

釣り場へのアクセスルート

エリア2~3の間にフェンスあり

近くの釣り具(エサ屋)

釣り場付近にエサ屋がないので釣り場に行く前にエサを調達しましょう。

フィッシングベイト・イズミ

  • 釣り場から4.1km 車で8分
  • 営業時間
    • 日曜日:4時00分~19時00分
    • 月曜日:4時00分~19時00分
    • 火曜日:4時00分~19時00分
    • 水曜日:4時00分~19時00分
    • 木曜日:4時00分~19時00分
    • 金曜日:4時00分~19時00分
    • 土曜日:4時00分~19時00分
  • ℡ 0724-22-6635
  • 住所:〒596-0035 大阪府岸和田市春木泉町20−23
  • [map addr=”大阪府岸和田市春木泉町20−23”]
  • フィッシングベイト・イズミホームページはここからアクセスできます。

フィッシングマックス泉大津店

  • 釣り場から2.9km 車で5分
  • 営業時間
    • 日曜日:24時間営業
    • 月曜日:24時間営業
    • 火曜日:24時間営業
    • 水曜日:24間営業
    • 木曜日:24時間営業
    • 金曜日:24間営業
    • 土曜日:24時間営業
  • ℡ 0725-22-5151
  • 住所:〒595-0051 大阪府泉大津市東港町11−33
  • [map addr=”大阪府泉大津市東港町11−33”]

フィッシングマックス 岸和田店

  • 釣り場から7km 車で12分
  • 営業時間
    • 日曜日:10時00分~22時00分
    • 月曜日:10時00分~22時00分
    • 火曜日:10時00分~22時00分
    • 水曜日:10時00分~22時00分
    • 木曜日:10時00分~22時00分
    • 金曜日:10時00分~22時00分
    • 土曜日:10時00分~22時00分
  • ℡ 0724-36-2828
  • 住所:〒596-0823 大阪府岸和田市下松町5032
  • [map addr=”大阪府岸和田市下松町5032”]
  • フィッシングマックス 岸和田店ホームページはここからアクセスできます。

近くのコンビニ

ファミリーマート小浦岸和田北インター店

セブンイレブン 忠岡中1丁目店

飲料水などの自動販売機はあるが、食べ物はないので釣り場に入る前に調達をしましょう。

まとめ

潮の流れも良く、外海に面して、一年中魚がつれるよい漁場になりますが、釣り場から海面の高さが高いので、釣りに行かれる場合は長いタモを準備していきましょう。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です