西宮ケーソン(西宮市)西日本最長の防波堤!ファミリーフィシングから大物まで狙える!
大阪湾人気釣り場、西宮ケーソン(西宮防波堤・西宮市)アクセスが簡単で、初心者から上級まで楽しめる釣り場です。防波堤の長さも西日本随一の長さ、小魚から大型魚まで釣れる釣り場です。車・公共機関を利用したアクセスも簡単!車がなくてもアクセスしやすいので女性だけでも楽しめます。※ジギングで青物狙いの方も多いいです。
西宮ケーソン(西宮防波堤)

全長:1.25km 西日本随一の防波堤の長さの釣り場です。
目次
釣り場の特長
西宮ケーソン別名、西宮防波堤、兵庫県の西宮に位置する釣り場で、岸から防波堤先端までの長さが1.25kmもある釣り場です。小型魚の回遊が多く、それを追ってくる、大型の魚種が多く入ってくる釣果が実績も高い漁場です。防波堤の先(沖)側に行けば、ジギングで青物を狙う方が多くおられます。
アクセスもしやすく、近くにコンビニ、スーパー、駐車場もあるので、土日祝日は大混雑しますので、早めにポイントを釣り場確保することをおすすめします。(防波堤の長さが長いので釣りができないことはないと思われます。)
・防波堤内側は波もなく、風もないので家族で釣りが楽しめます。
・防波堤先端・防波堤外側は大物狙いの方が釣りを楽しまれている方が多いいです。

釣れる魚
釣れる魚は、アジ、イワシ、ハネ、スズキ、チヌ、・ガシラ・メバル・アナゴ、海タナゴ・アイナメ・太刀魚・タコ・ブリ(ツバス・ハマチ・メジロ・ブリ)などが釣れ、ブリは1mオーバーの魚まで釣れます。
釣り方
- サビキ釣り
- ウキ釣り(ふかせ釣り)
- 胴付き仕掛け
- 落とし込み釣り
- 投げ釣り
- ルアー
- ジギング・アジング
- エギ
サビキ釣りからルアー釣り(ジギング・アジング)ウキ釣り、同付き釣り、投げ釣り、落とし込み釣りなどいろんな釣りが楽しめます。
釣り場情報

防波堤の内側(オレンジライン)ではサビキ釣り・浮き釣りを楽しまれている方が多くおられます。
※サビキ釣りで40cmオーバーのサバ・50cmオーバーのチヌが何本か釣りあがっていました。
防波堤の外側(レッドライン)主にルアー釣りを楽しまれていり方が多くおられます。
※ハマチがよく釣りあがっています。
釣り場ポイント

ポイント➀

家族で釣りをされている人が多いエリアになります。
ポイント⓶

ポイント⓷



ポイント⓸
ここから堤防に上がりやすくなっています。


ポイント⓹⓺






ポイント➆


ポイント➇


場所情報
ナビでセットする場合は西宮ケーソン〒662-0934 兵庫県西宮市西宮浜16で入力すればセットできます。
もしくは、新西宮ヨットハーバー 住所 〒662-0934 兵庫県西宮市西宮浜4丁目16−1で近くまで行けます。
近くの駐車場情報
新西宮ヨットハーバー駐車場



釣り場まで距離500m 徒歩6分
アットパーク コープマリーナパーク店



釣り場まで距離500m 徒歩6分
※食品スーパーになるので食べ物、トイレが可能です。
バイク・自転車

釣り場直ぐ近くに停められています。
※駐車をしていいのか、ダメなのかは不明の為、一つの情報として提供させて頂きます。
周辺情報


GoogleMap航空写を参考に
近くの釣具屋・エサ屋
フィッシングマックス 芦屋店
- 釣り場から4.8km 車で12分
- ☎ 0797-34-4848
- 住所:〒659-0074 兵庫県芦屋市平田町1−41
フィッシングマックス 武庫川店
- 釣り場から8.2km 車で18分
- ☎ 06-6411-4848
- 住所:〒660-0085 兵庫県尼崎市元浜町5丁目1
近くのコンビニ
セブン-イレブン 西宮マリナパーク店

まとめ
釣り場にトイレはないので、スーパー・コンビニ・新西宮ヨットハーバーが近くのトイレになります。
西宮ケーソンの近くに、釣り具屋・エサ屋がありませんので、事前準備として釣り具・エサの調達は事前準備が必要になります。
大阪湾の人気の釣り場、一度行ってみてください。