鳴尾浜西側堤防(西宮市) 大阪・神戸より近くいつでも釣りができる!

鳴尾浜西側堤防 大阪・神戸から近くアクセスが簡単!「鳴尾浜臨海公園 海づり公園」入場制限があり、時間待ちする間に釣りをするのにお勧め!釣れる魚:スズキ、アジ、サバ、イワシ、コノシロ、ガシラ、サヨリ、 チヌ、タチウオ

鳴尾浜西側防波堤

釣り場の特徴

大阪・神戸から近くいつでも簡単に行ける釣り場。鳴尾浜先端部(外海付近)に位置しておりスズキ・チヌ・タチウオから小物イワシ・アジなどが釣れる。

防波堤の下に通路(通路に降りるのは難しい)があり、エサ釣り(サビキ釣り)をするにも少し投げなければならないので初心者の方には難易度が高い釣りになる。

また、近くに鳴尾浜臨海公園海づり公園があるが、現在入場制限があり、120名の入場を制限されており、現状開門とほぼ同時に満員になり、順番待ちをしなければならない、鳴尾浜臨海公園海づり公園から鳴尾浜西側堤防まで近いので、待ち時間をこちらで釣りをしながら時間を待つこともできます。

釣り場風景

エリア1

エリア2

※下の通路に降りるのは難しいです。

周辺情報

釣り場場所情報

※日本アクセス 鳴尾浜フローズンセンターを目指すして行けば近くまで行けます。

近くの駐車場&コンビニ

近くの駐車場(鳴尾浜臨海公園南地区海づり広場駐車場)

ローソン 西宮鳴尾浜店

近くの釣具屋&エア屋

フィッシングマックス武庫川店

釣り具とエサ(ルアー)はこのお店で調達してから釣り場に行くことをお勧めします。

住所・連絡先

兵庫県尼崎市武庫川町2丁目61  24時間営業

☎06-6411-4848

釣り場に一番近く、釣り具・エサはすべてこの店で調達可能ですので、車で行かれる方はこちらを経由して行くことをお勧めします。

但し、店舗設置の駐車場が5台しか停められないので注意ください。(提携の駐車場あり)

こちらの釣り具店なら、品数が多いいのですべての道具・エサが揃います。また、店内には近場の釣り場状況なども教えていただけるので、釣りをする前にここのお店をよって行かれることをおすすめします。

まとめ

  • イレ・飲食はローソン・鳴尾浜臨海公園南地区海づり広場駐車場で処理可能です。
  • 都心部に近くアクセスが簡単なのですぐ行けるお手軽な釣り場になります。釣りが出来る範囲が広範囲になるのでルアー釣りなど少しの時間だけ釣りをして帰ることもできる。また、足場良いので軽装で行ける。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です