かもめ大橋下 りく釣りで大物が釣れる!大阪湾ベストポイント!

かもめ大橋下(大阪南港)

目次

  1. 釣り場情報
  2. 釣り場場所情報
  3. 釣れる魚
  4. 釣り方
  5. 釣り場風景(ポイント)
  6. アクセス方法(自動車・公共機関(電車・バス)
  7. 近くの釣具屋(エサ)
  8. 近くのコンビニ
  9. その他の情報

1.釣り場情報

大阪湾で陸から大物が釣れる人気の無料釣り場です。足場が悪く、柵(てすり)、トイレ、駐車場などが近くにないため、子ども、女性には不向きな場所になるのですが、陸から大物がつれる釣れる場所として釣り人には人気の場所になります。※ジギング、アジングなどライトタックルで釣りを楽しまれている方も比較的多いいです。

大和川河口に付近になるので潮の流れも良く、大型の魚が回流、夏から冬にかけては太刀魚(タチウオ)釣りの人気スポットとなります。

2.釣り場場所情報

〒559-0032大阪府大阪市住之江区南港南5-6

地図拡大を押して経路・ナビ開始を押すとルートが表示されます。

3.釣れる魚

釣れる魚は、アジ、イワシ、ハネ、スズキ、チヌ、・ガシラ・メバル・アナゴ、海タナゴ・アイナメ・太刀魚・タコ・ブリ(ツバス・ハマチ・メジロ・ブリ)などが釣れ、ブリは1mオーバーの魚まで釣れます。

※11月23日に行った時はジギングでブリを狙っている人が多かったです。

当時、ツバスは釣れてました。※ジギングで釣り上がってました。

4.釣り方

  • サビキ釣り
  • ウキ釣り(ふかせ釣り)
  • 胴付き仕掛け
  • 投げ釣り
  • ルアー
  • ジギング・アジング
  • エギ

◎特に、ルアー(ジギング)で青物を狙う方が多い。

〇夏から冬にかけて、ルアーでスズキ(セイゴ)/タチウオ釣りの方も多い。

5.釣り場風景(ポイント)

さく(手すり)、トイレ、コンビニ、はなく、足場も良くないので子どもを連れて行くには不向きな場所になります。(ファミリーミッシングには不向きです。)

ポイント1

・こちらのポイントでは、ウキ釣りなどチヌ(クロダイ)釣り、サビキ釣りをされている方が多いです。
・かもめ大橋付近は太刀魚(タチウオ)釣りの人気ポイントです。

ポイント2

ポイント3

大和川河口になるのでいろんな回遊魚が回ってきますので楽しく釣りができます。

ポイント4

こちらのポイントとポイント5ではジギングで青物狙いの方が多いです。

ポイント5

釣り場裏側も広いので比較的釣りがしやすいです。

6.アクセス方法(自動車・公共機関(電車・バス)

車で行く方法 (南港魚釣公園駐車を利用する方法と大阪フェリーターミナル駐車場を利用する2通りあり。)

南港魚釣園駐車場利用の場合

南港魚釣園駐車場住所:大阪府大阪市住之江区南港南6丁目6−41

かもめ大橋釣り場まで距離 1.4Km 徒歩 18分

※エサを購入されていない方は、南港魚釣園駐車場から西側にある南港魚つり園護岸(入園無料)でエサを購入することもできます。※カップラーメンなど少しだけ食べ物も売っておられます。釣り具も少しだけあります。

南港フェリーターミナル駐車場利用の場合

釣り場まで行き方

Aコース:バスを利用(南港南四バスバス停下車)※一番近くまで行く方法

フェリーターミナル駅前バス停(南港南六丁目行き⓯)➡南港南四バス停下車➡徒歩・徒歩 400m  5分


Bコース:バスを利用(かもめ大橋東詰バス停下車)ローソン経由可

フェリーターミナル駅前バス停(南港南六丁目行き⓯)➡かもめ大橋東詰バス停下車➡徒歩・徒歩 800m 10分・経路途中のローソンでエサが食材が買えます。

※バス本数が少ないのでご注意ください。

電車(バス)をご利用の場合

釣り場まで行き方

Aコース:バスを利用(南港南四バスバス停下車)※一番近くまで行く方法

フェリーターミナル駅前バス停(南港南六丁目行き⓯)➡南港南四バス停下車➡徒歩・徒歩 400m  5分


Bコース:バスを利用(かもめ大橋東詰バス停下車)※ローソン経由可

フェリーターミナル駅前バス停(南港南六丁目行き⓯)➡かもめ大橋東詰バス停下車➡徒歩・徒歩 800m 10分・経路途中のローソンでエサが食材が買える

※バス本数が少ないのでご注意ください。

大阪地下鉄・大阪シティバス1日乗車券エンジョイエコカード(土・日・祝日用)お得

大阪地下鉄・大阪シティバス1日乗車券エンジョイエコカード詳細情報は ここから確認できます。

バス・電車を合わせて3回以上ご乗車される場合はお得です。

販売場所:大阪メトロ各自動販売機・大阪シティバス(バス内)・大阪メトロ地下ローソンで購入できます。

7.近くの釣具屋

フィッシングTポート南港店

釣り場から4.5km 車で約10分

釣具エサ 伊勢吉

釣り場から4.5km 車で約10分

8.近くのコンビニ

ローソン 南港南三丁目店

9.その他の情報

今年は、太刀魚の上がりが遅れており、年を越えても釣れそうだと常連さんたちは話しておられました、また、11月16・17日は太刀魚が入れ食い状態で、一人で20匹釣り上げた人もおられるので、まだまだ太刀魚は釣れそうだと言われてました。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です