一乗寺中谷:伝統と新しさが融合する和菓子処

目次

一条寺中谷のご紹介

詩仙堂のすぐそばに佇む、歴史ある和菓子店「一乗寺中谷」。 一乗寺の街並みに溶け込む落ち着いた雰囲気の店内では、伝統的な和菓子から洋菓子まで、幅広い種類のスイーツを楽しむことができます。(京都市左京区)

一乗寺中谷の魅力

  • 伝統の味: 一乗寺の郷土銘菓である「でっち羊かん」をはじめ、昔ながらの製法で作られた和菓子は、素材の風味を最大限に引き出した優しい味わいが特徴です。
  • 新しい感性: 和の素材を活かした洋菓子は、見た目も美しく、斬新なアイデアが光ります。パティシエの若女将が手がけるスイーツは、老若男女問わず人気を集めています。
  • 落ち着いた空間: 店内は、木の温もりを感じられる落ち着いた雰囲気で、ゆっくりと茶菓を楽しむことができます。
  • 贈り物に最適: 様々な種類の詰め合わせや、個包装されたお菓子など、贈り物にもぴったりです。

代表的な商品

  • でっち羊かん: 一乗寺の郷土銘菓。昔ながらの製法で作られた、素朴ながらも奥深い味わいが魅力です。
  • 絹ごし緑茶てぃらみす: 抹茶の風味とチーズの香りが絶妙にマッチした、人気のスイーツです。
  • 大納言とうふ羊かん: 大粒の大納言小豆がたっぷり入った、贅沢な羊かん。
  • 白みそと木の実のケーキ: 白味噌の風味とナッツの食感が楽しい、和風ケーキです。

おすすめ

夏は冷たいものがおすすめ

店内には座席があるます

寒い日には温かいものがおすすめ

京雑煮のいろどりごはん

その他のメニュー

ネット販売

一部、 こちらのサイト(一乗寺中谷のおさんじ)からお取り寄せができます。

営業時間・定休日

【営業時間】9:00~18:00(茶屋 L.O.17:00)
【定休日】水曜日

場所情報

住所:〒606-8151 京都府京都市左京区一乗寺花ノ木町5番地

駐車場

駐車場:3台

アクセス方法

■ バスでお越しの方
京都駅より市バス5系統(四条烏丸、四条河原町、三条京阪前経由)北大路バスターミナルより北8系統をご利用ください。
「一乗寺下り松町」下車、徒歩1分

■ 電車でお越しの方
叡山電鉄叡山本線「一乗寺駅」より徒歩6分

■ 車でお越しの方
お車でお越しの際は中谷専用駐車場(3台)、もしくは近隣の駐車場をご利用ください。

お問合せ

電話番号:075-781-5504
メールアドレス info@ichijouji-nakatani.com

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です